akaneのこと 「楽しい」は原動力 100kmウォーク挑戦後の夫を迎えに行って確信した。「楽しい」は原動力だな 続けたいことがある、習慣にしたいことがある そんな方なら経験があるはず。 「続けたくても続けられない」 私もその部... 2025.09.16 akaneのことアーユルヴェーダ
つぶやき 人と話すこと 100kmウォークに挑戦した夫 当初は「迎えに来なくていいよ」と言っていたが、日にちが近くなってくると「やっぱり迎えに来て欲しい」とのことで、箱根まで迎えに行くことに。 寒川神社に行ってみたかったので、そこに寄り道しつつ箱根ま... 2025.09.15 つぶやき
つぶやき 言語脳?イメージ脳? 夫との会話で 「夫は言語脳、私はイメージ脳」であることが分かった。夫はそういう本を昨年読んだらしく1年前も同じ話をした、と。 全く覚えていない…w 言語脳でないからか?w ダンスを覚えようとする時に 「動画を... 2025.08.30 つぶやき
つぶやき 自分のどまんなか 自分のどまんなかを行くには自分のどまんなかを自覚していないとすすめないなー少しの違和感や体感の違いなどを感じながらどまんなか、探っていきたいな〜遊びたい自分ときちんとやりたい自分真面目な自分と適当な自分いろんな自分が居るしいろんな価値基準... 2025.08.26 つぶやき
つぶやき ホームページは自分色に ブログをつぶやきのように使ってみよう その時思ったことをすぐ 短文でも ということで、さっそく 私の価値観と似てる人に私のサイトややっていることが 届きますようにー☆ 2025.08.25 つぶやき
クラニオ クラニオbabyクラス クラニオバイオの赤ちゃんクラスに参加してきた。クラスをまたいでの参加者たち。 赤ちゃんとお母さん、両方にこまちゃんが触れている時の あの繋がってる感じ、静けさ、広がり、空間。。。 良かったな~ 世の中が、ああいう感... 2025.07.28 クラニオ
つぶやき 不登校から起こる様々なことと氣づきについて 不登校・選択登校・自由登校が当たり前になるというか、そもそも学校に行かなければならない、は薄れてきているが(自分含め)学校に行かないと学べない、というのが変わればいいのでは?と思う。場所はどこでもOK学び方も様々学ぶスピードも様々とかその... 2025.07.21 つぶやき
つぶやき 夫婦の会話 「日本人ってなんでこんなに卵好きなんだろうね~」なんとなく口に出したこの言葉から思わぬ展開に。。。先日、たまご屋さんに立ち寄ったところ、お客様がいっぱいだった。両手にたくさんの卵を買っている人もいる。私もたくさん買ったし、卵焼きもプリンも... 2025.07.14 つぶやき
akaneのこと どんどん自分を知る 1年前には遅い反抗期を迎え、両親(主に父)になかば叫びながら自分の価値観を吐き出しました。 現在はHSPみがあるということを自覚し、驚愕しております。 都内サロン勤務中も「気とかもらわないんで大丈夫です」「疲れ... 2025.06.30 akaneのこと
クラニオ 『6/29(日)PM 目白にてクラニオセイクラル』 『6/29(日)PM 目白にてクラニオセイクラル』 6/29(日)目白駅徒歩3分のサロンにて クラニオセイクラルバイオダイナミクス お受けいただけます♫ 触れる ゆるむ 調整 深まる 静まる 安心 軽や... 2025.06.18 クラニオ