クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
私にとって、これほど自分のあり方、子どもとの接し方、夫との接し方、周りで起きていることに対する自分の捉え方
などなど、いろいろな氣づきをくれるものは無い。
今のクラスの仲間たちは、それぞれ何かのプロフェッショナルな人たちが多いように思う。
その中で、一人普通な自分。(普通が何かはおいといて)
そして、クラニオセイクラルの中でも、このバイオダイナミクスという生命の根源に触れるようなものを
学びに来るという、不思議な縁。
ある仲間からすると
「いたって健康そうで、ゆがみも無く、トラウマとかも無さそうなのに、なんでここに出会ったんだろうね。」と
言われるくらい、一般的な自分。
私の役目は、この素晴らしいクラニオセイクラル・バイオダイナミクスを、もっと一般的に普及させる。
ということなのかもしれない。と思う。
ただ単純に、生命の営みを見させてもらいたい、知覚したいだけなのだが。
そこは、山羊座の「役に立ちたい」という心が出てきているのかも。
今回も濃密な4日間で、4日前が遠い過去のような、不思議な感覚。
学んでいることは、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスというものの、仕組みだったり、やり方だったり、
するのだけど、それで終わらない。自分の特性やモノの見方・捉え方、どういうふるまいをする傾向があるか、
それによりいつも蓋をしているものは何かなど、自分のことが、結構出てきて、びっくりする。
知らず知らず、「いい子・人に合わせることが普通・自分より周りを氣にする」ようになっていて、
自覚なく、認められたいとか、異端に思われたくないとか、思っていたのかもしれない。
では、いつからそうなったのか。小さい頃から?何かきっかけがあって?バーストラウマがあったとか?
自分の意識には出てこないことも、身体は全てを記憶していて、それから何かを学び、今の自分が出来上がっている。
その当時は、自分の身を守るために持ったものだとしても、今は必要ないことかもしれない。
今必要ないものに捕らわれているとしたら、それを解放した時、どんな自分に出会えるのか。
今まで自分だと思っていた振る舞いが、実は違うかもしれない。
重荷を下ろしていった先にあるもの、を見てみたいと思う。
そして、自分の周りの人や、私を知って興味を持ってくれた人たちも、
本当の自分に出会えたら、こんな素敵なことは無い!
「幸せを小さく感じ、大きな不満を抱えて生きる」のではなく、心からの幸せを感じられるように。
きっかけはただ、「触るだけなのに身体が何かしら反応し、何が起きているのか知りたい!」と思っただけなのに、
今、もっと深い、生命の本質というか、本来の自分に出会うためのものを学んでいる。
私には分かるようになる氣がしない、と思って、自分で領域を狭めていた。
自分で自分を制限していた。
そこから一歩出て、自分の可能性を増やすということは、自分の周りの人の可能性も増やす、ということかもしれない。
取り留めなくなってしまったので、今日はこの辺りで。